松山のステーキヒカル!

松山のステーキヒカル!

以前、与儀と開南の間にステーキヒカルを見つけ、いつか家族で行こうと目を付けていたのですが、
コロナ渦でフトン巻きジローに変わっていました。
そのため、本店?である松山のステーキヒカルに家族で行ってきました。
松山のステーキヒカル!

感染症対策ばっちり
松山のステーキヒカル!

発券機
松山のステーキヒカル!

取り放題のライス、スープ、サラダ、ドリンク
松山のステーキヒカル!
松山のステーキヒカル!
松山のステーキヒカル!

卓上の調味料が多く味変が楽しめます。
松山のステーキヒカル!

スープは2種類。玉子とキノコ?だったかな
松山のステーキヒカル!

頼んだのはこちら。200グラム1500円のヒカルステーキと同じく200グラム1000円のカットステーキ。
松山のステーキヒカル!
松山のステーキヒカル!

焼き加減がばっちり。
松山のステーキヒカル!

子どもがライスをパクパクと食べてくれてました。
また、店員さんが大変丁寧に接客してくださり、気持ちよく食事ができました。
肉の味は美味しかったのですが、それが、同値段帯のやっぱりステーキ、88Jrとの違いを語れと言われても、
よくわかりません。88Jrとは違うのがわかりますが…
今後、家族で格安ステーキ店を回って味の違いを楽しみたいもんです。

なお、GOTOイートが使えるので、今ならお得にいただけます!


ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(外食)の記事
牧志そばとエイクラ
牧志そばとエイクラ(2022-04-05 06:00)

泊の名店!串豚さん
泊の名店!串豚さん(2022-04-02 06:00)

名護の王家Jr!
名護の王家Jr!(2022-03-31 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます。友達に「ヒカル」が
美味いと言われていたのですが、行けず仕
舞い。更に沖縄ステーキに目覚めたのも最
後の半年でしたから、全てが後の祭りなん
ですよね。お手軽ステーキ店の味の違いに
やたら興味津々です。
Posted by だいちゅけ in CHIBAだいちゅけ in CHIBA at 2021年11月29日 07:41
あ〜、仏壇通りにもあったね。
閉店したと思ったら、松山に移転したのか。
オーストラリア産の和牛?
結局ソースの味なのかな。
しまった!今日は「いいにくのひ」じゃないか!
ランチはパンとカップ麺にしてしまった...
Posted by B_islanderB_islander at 2021年11月29日 13:59
だいちゅけさん様!格安ステーキ行ってまいります!
やっぱりステーキが東京進出と聞いていますので、機会があればレポお願いします(笑)
吉祥寺でやや遠いでしょうか?
Posted by 3人家族3人家族 at 2021年12月01日 22:14
B_islander様!
あの通り、仏壇通りと呼ぶのですね!確かに、大きな仏具屋さんがありました(笑) いい肉の日!私も失念していました。お値打ちなキャンペーンあったかもですね。残念です(´;ω;`)
Posted by 3人家族3人家族 at 2021年12月01日 23:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。