この度,おきなわ彩発見第4弾?を利用して,阿嘉島のシーサー阿嘉島に宿泊してきました。
ここは,ダイビングショップが運営する宿泊施設で,お客さんはダイビング,シュノーケリング目的が大半?全員?ではありますが,
食事も大変美味しいと評判の宿でしたので,それらをやらない我々も楽しめそうだと考えて,妻が予約してくれました。
料金は,キャンペーンを利用して,2泊3日朝,夕食時付き,大人2名,子ども無料,フェリー料金込みで,14,000円。
我々はキャンセルしましたが,本来は,これに,シュノーケリングガイド5,000円×2名分がついていますので,しにお得なんです。
キャンペーン様様でした。
出発は,午前9時とまりんから高速フェリー
宿の部屋からの景色
はい,雨~。間違いなく,何度見ても雨~
今ならいけるかもと散歩してたら野生の鹿に会いました。娘は怖がるかなと思いましたが,そんなこともなく,じ~と見つめてましたね。
そうしていると雨!雨!神社で雨宿りさせていただきました。
夕食が美味い。宿側が娘の分を間違えて作ってしまったとのことで,本来は大人2名分のみなのですが,3名分頂いちゃいました。
刺身は新鮮で,野菜炒め,エビ団子なども味付け,食材が新鮮でとっても美味しい。
ここの宿,食事目当てもありです。
翌日は阿嘉島から座間味島に移動して観光です。晴れたー!晴天ではないですが,十分!
古座間味ビーチ!徒歩でしたが日頃歩いている我々は問題なし。
世界が恋する慶良間ブルーの異名は伊達じゃない!雨降らなくてよかった~
ビーチで遊んでからは,集落の探索
座間味島で一番大きな105ストア
シーサーがかわいい
ジブリ!娘は寝てたのでここは見れなかったですね。
港に戻って船が出るまではビールを飲みます。
阿嘉島

座間味島は300円で渡れるので,2日目は座間味島で遊んでみました。
これまで海を怖がっていた娘ですが,初めて自ら海に入ったところを見て,なんだかじーんとしちゃいましたよ。
後半へ続く~